このページではJavascriptを使用しています。Javascriptをサポートしたブラウザをご利用ください。 ※お買い物時はセキュリティのレベルを「中」でご利用ください。(弊社サイトは最新のウイルス対策をしております)
石川<菓匠 高木屋>紙ふうせん 648 円
京都<一保堂茶舗>三角茶袋 くき煎茶 1,080 円
石川<御朱印>littleりとる(棒茶・抹茶) 648 円
東京<清月堂本店>旬おとし文(萌) 540 円
愛媛<一六本舗>一六タルト・抹茶 454 円
兵庫<今昔庵>端午の節句(サイダー飴) 810 円
東京<精華堂あられ総本舗>鯉のぼり(青) 486 円
石川<落雁 諸江屋>端午の節句 756 円
東京<精華堂あられ総本舗>鯉のぼり(赤) 486 円
岡山<廣榮堂>元祖きびだんご「端午」 810 円
京都<七條甘春堂>京の季 端午 702 円
宮城<九重本舗玉澤>霜ばしら 2,052 円
「銘菓」と呼ばれるお菓子たちを創り出し、守り続けるお店にも、それぞれの歴史・こだわり・文化がしっかりと詰まっている…。そんな想いから「名店」ではなく「銘店」と名付けた「銘店の銘菓」。 各店自慢の、そして菓遊庵おすすめの味わいをぜひお楽しみください。
北海道・東北の銘菓一覧→
ブランド一覧
北見ハッカ通商
五勝手屋本舗
九重本舗玉澤
佐々木製菓
白松がモナカ本舗
杉山壽山堂
長栄堂
本家長門屋本店
関東の銘菓一覧→
石田屋
亀屋
桔梗屋
小桜
佐野老舗
新宿中村屋
草加屋
なごみの米屋
ひよ子本舗 吉野堂
紅葉屋
信越・東海・北陸の銘菓一覧→
青柳総本家
飯島商店
開運堂
栗田製菓所
桂花園
越乃雪本舗 大和屋
五郎丸屋
柴舟小出
ダイナゴン
たがねや
田中屋せんべい総本家
長命堂
月世界本舗
槌谷
備前屋
落雁 諸江屋
近畿・中国・四国の銘菓一覧→
有馬せんべい本舗
一番館
井の一
亀の井 亀井堂本家
亀屋良長
菊の露本舗 喜多林堂
亀甲や
今昔庵
山陰名産來間屋生姜糖本舗
三英堂
三條若狭屋
三友堂
聖護院八ッ橋総本店
宗家久ツ和堂
総本家 河道屋
総本家 釣鐘屋本舗
俵屋吉富
那智黒総本舗
西川屋老舗
二條若狭屋
百万遍かぎや政秋
冨士屋
二ツ井戸 津の清
母恵夢
本家尾張屋
松屋本店
九州・沖縄の銘菓一覧→
石村萬盛堂
お菓子の香梅
菓秀苑森長
北島
橘柚庵 古後老舗
ざびえる本舗
正観寺丸宝
園田屋
南風堂
風雅
茂木一〇香本家
ページトップへ
円
~ 円