三越伊勢丹限定米
三越伊勢丹限定米 特別栽培米の農林水産省新ガイドラインによる表示

くびきの棚田米
栽培責任者 : |
頸城建設(株) 不動農産部 |
住所 : |
新潟県上越市浦川原区下猪子田95番地3 |
連絡先 : |
電話 025-599-2216 |
節減対象農薬の使用状況 |
||
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
テフリルトリオン |
除草 |
1回 |
メフェナセット |
除草 |
1回 |

米山山麓の米
栽培責任者 : |
楡井 聡 |
住所 : |
新潟県上越市柿崎区馬正面1012-乙 |
連絡先 : |
電話 025-536-4453 |
節減対象農薬の使用状況 |
||
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
クロラントラニリプロール |
殺虫 |
1回 |
カスガマイシン |
殺菌 |
1回 |
ピリミスルファン |
除草 |
1回 |
クロメプロップ |
除草 |
1回 |
ペンスルフロンメチル |
除草 |
1回 |
フェントラザミド |
除草 |
1回 |

新潟ひかりっこ米
栽培責任者 : |
新潟ひかりっこ(株) 代表取締役社長 斎藤 隆美 |
住所 : |
新潟県新潟市西蒲区番屋字荒田1049番地1 |
連絡先 : |
電話 0256-70-5200 |
節減対象農薬の使用状況 |
||
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
プレチラクロール |
除草 |
1回 |
メソトリオン |
除草 |
1回 |
ダイムロン |
除草 |
1回 |
ペノキススラム |
除草 |
1回 |
ジノテフラン |
殺虫 |
1回 |
バリダマイシン |
殺菌 |
1回 |
フェリムゾン |
殺菌 |
1回 |
フサライド |
殺菌 |
1回 |
クロラントラ二リプロール |
殺虫 |
1回 |

魚沼米(津南)
栽培責任者 : |
(農)グリーンアース津南 代表 桑原 健太郎 |
住所 : |
新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡己3243-1 |
連絡先 : |
電話 025-765-1963 |
節減対象農薬の使用状況 |
||
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
ヒドロキシイソキサゾール |
殺菌 |
1回 |
クロラントラニリプロール |
殺虫 |
1回 |
プロベナゾール |
殺菌 |
1回 |
トリシクラゾール |
殺菌 |
1回 |
シラフルオフェン |
殺虫 |
1回 |
メタゾスルフロン |
除草 |
1回 |
ピラクロニル |
除草 |
1回 |
ダイムロン |
除草 |
1回 |

魚沼米(津南)
栽培責任者 : |
(有)大地 代表取締役社長 宮澤 清 |
住所 : |
新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡乙1401番地 |
連絡先 : |
電話 025-761-4070 |
節減対象農薬の使用状況 |
||
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
イマゾスルフロン |
除草 |
1回 |
ピラクロニル |
除草 |
1回 |
ブロモブチド |
除草 |
1回 |
シハロホップブチル |
除草 |
1回 |
ベンタゾン |
除草 |
1回 |
フィプロニル |
殺虫 |
1回 |
ジノテフラン |
殺虫 |
1回 |

南魚沼米
栽培責任者 : |
小倉 一朗 |
住所 : |
新潟県南魚沼市今町621-1 |
連絡先 : |
電話 025-777-3649 |
節減対象農薬の使用状況 |
||
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
イプコナゾール |
殺菌 |
1回 |
クロラントラニリプロール |
殺虫 |
1回 |
プロベナゾール |
殺菌 |
1回 |
ピリミスルファン |
除草 |
1回 |
フェントラザミド |
除草 |
1回 |
シハロホップブチル |
除草 |
1回 |
ビスピリバックナトリウム塩 |
除草 |
1回 |

南魚沼米
栽培責任者 : |
桑原 善和 |
住所 : |
新潟県南魚沼市今町177 |
連絡先 : |
電話 025-777-3666 |
節減対象農薬の使用状況 |
||
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
クロラントラニリプロール |
殺虫 |
1回 |
プロベナゾール |
殺菌 |
1回 |
ピリミスルファン |
除草 |
1回 |
フェントラザミド |
除草 |
1回 |
シハロホップブチル |
除草 |
1回 |

南魚沼米
栽培責任者 : |
タカムラファーム 高村 良一 |
住所 : |
新潟県南魚沼市大里330 |
連絡先 : |
電話 025-782-0943 |
節減対象農薬の使用状況 |
||
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
フィプロニル |
殺虫 |
1回 |
プロベナゾール |
殺菌 |
1回 |
オキサジクロメホン |
除草 |
1回 |
クロメプロップ |
除草 |
1回 |
ベンスルフロンメチル |
除草 |
1回 |
シハロホップブチル |
除草 |
1回 |
ベンタゾン |
除草 |
1回 |
シラフルオフェン |
殺虫 |
1回 |

南魚沼米
栽培責任者 : |
井口農場 代表 井口 登 |
住所 : |
新潟県南魚沼市茗荷沢348 |
連絡先 : |
電話 025-779-3468 |
節減対象農薬の使用状況 |
||
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
クロラントラニリプロール |
殺虫 |
1回 |
プロベナゾール |
殺菌 |
1回 |
フェリムゾン |
殺菌 |
1回 |
フサライド |
殺菌 |
1回 |
シラフルオフェン |
殺虫 |
1回 |
カフェンストロール |
除草 |
1回 |
ダイムロン |
除草 |
1回 |
アルテア |
除草 |
1回 |

佐渡棚田米
栽培責任者 : |
山本 寛 |
住所 : |
佐渡市北田野浦1525番地 |
連絡先 : |
電話 0259-78-2151 |
節減対象農薬の使用状況 |
||
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
クロラントラニリプロール |
殺虫 |
1回 |
ペントキサゾン |
除草 |
1回 |
イマゾスルフロン |
除草 |
1回 |
ピラクロニル |
除草 |
1回 |
ベンゾビシクロン |
除草 |
1回 |
エチプロール |
殺虫 |
1回 |

佐渡棚田米
栽培責任者 : |
山本 利春 |
住所 : |
佐渡市北田野浦1536番地 |
連絡先 : |
電話 0259-78-2450 |
節減対象農薬の使用状況 |
||
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
カルタップ塩酸塩 |
殺虫 |
1回 |
プレチラクロール |
除草 |
1回 |
イマゾスルフロン |
除草 |
1回 |
ピラクロニル |
除草 |
1回 |
ベンゾビシクロン |
除草 |
1回 |
エチプロール |
殺虫 |
1回 |
シラフルオフェン |
殺虫 |
1回 |

佐渡棚田米
栽培責任者 : |
大石 惣一郎 |
住所 : |
佐渡市岩首590番地 |
連絡先 : |
電話 0259-28-2251 |
節減対象農薬の使用状況 |
||
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
クロラントラニリプロール |
殺虫 |
1回 |
イマゾスルフロン |
除草 |
1回 |
ピラクロニル |
除草 |
1回 |
ベンゾビシクロン |
除草 |
1回 |
エチプロール |
殺虫 |
1回 |

佐渡棚田米
栽培責任者 : |
北片辺農事組合法人 村田 和雄 |
住所 : |
佐渡市北片辺952番地 |
連絡先 : |
電話 0259-77-2723 |
節減対象農薬の使用状況 |
||
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
クロラントラニリプロール |
殺虫 |
1回 |
イマゾスルフロン |
除草 |
1回 |
ピラクロニル |
除草 |
1回 |
ベンゾビシクロン |
除草 |
1回 |
エチプロール |
殺虫 |
1回 |
シラフルオフェン |
殺虫 |
1回 |

佐渡棚田米
栽培責任者 : |
佐々木 敏和 |
住所 : |
佐渡市畑野甲260番地7 |
連絡先 : |
電話 0259-66-2021 |
節減対象農薬の使用状況 |
||
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
シメコナゾール |
除草 |
1回 |
クロラントラニリプロール |
殺虫 |
1回 |
イマゾスルフロン |
除草 |
1回 |
ピラクロニル |
除草 |
1回 |
ベンゾビシクロン |
除草 |
1回 |
シラフルオフェン |
殺虫 |
2回 |

佐渡朱鷺と暮らす郷米
栽培責任者 : |
(有)高橋農園 高橋 正行 |
住所 : |
佐渡市上新穂718番地2 |
連絡先 : |
電話 0259-22-2895 |
節減対象農薬の使用状況 |
||
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
クロラントラニリプロール |
殺虫 |
1回 |
イマゾスルフロン |
除草 |
1回 |
ピラクロニル |
除草 |
1回 |
ベンゾビシクロン |
除草 |
1回 |
エチプロール |
殺虫 |
1回 |

佐渡朱鷺と暮らす郷米
栽培責任者 : |
遠藤 久昭 |
住所 : |
佐渡市八幡1701番地1 |
連絡先 : |
電話 0259-52-3563 |
節減対象農薬の使用状況 |
||
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
クロラントラニリプロール |
殺虫 |
1回 |
プロベナゾール |
殺菌 |
1回 |
プレチラクロール |
除草 |
1回 |
オキサジクロメホン |
除草 |
1回 |
クロメプロップ |
除草 |
1回 |
ベンスルフロンメチル |
除草 |
1回 |
エチプロール |
殺虫 |
1回 |

佐渡朱鷺と暮らす郷米
栽培責任者 : |
(株)アクア・グリーン佐渡ヶ島 |
住所 : |
佐渡市長木675番地 |
連絡先 : |
電話 0259-57-3347 |
節減対象農薬の使用状況 |
||
使用資材名 |
用途 |
使用回数 |
クロラントラニリプロール |
殺虫 |
1回 |
イマゾスルフロン |
除草 |
1回 |
ピラクロニル |
除草 |
1回 |
ベンゾビシクロン |
除草 |
1回 |
エチプロール |
殺虫 |
1回 |