• MI
  • mitsukoshi
  • isetan
  • m
  • iwataya
  • MIストア
  • オンライン
    ストア
  • ギフト
  • 文化
  • おとりよせ
    グルメ
  • 店舗情報
  • オンライン
    ストア
  • ギフト
  • 文化
  • おとりよせ
    グルメ
  • 店舗情報
  • 丸井今井
    オンライン
    ストア
  • 岩田屋三越
    オンライン
    ストア

logo

user
  • ログイン
  • 新規会員登録
heart
chat !
cart
  • ログイン
  • 新規登録
  • お気に入り
  • カート
  • 店舗情報
  • ブランドから探す
  • カテゴリから探す
  • 詳細検索
  • 伊勢丹オンラインストア
  • 三越のギフト
  • 伊勢丹のギフト
  • 三越の文化
  • 伊勢丹の文化
  • 三越オンラインストア
  • 丸井今井オンラインストア
  • 岩田屋三越オンラインストア
  • カートを見る
  • お気に入り
  • マイページ
  • メールマガジン登録
  • はじめての方へ
  • ご利用ガイド
  • 三越
  • 伊勢丹

INFORMATIONインフォメーション

  • 2017.10.3 <ジョンマスターオーガニック>一部商品の自主回収に関するお詫びとお知らせ 
  • 2017.3.29 <WEBエムアイカード会員のみなさまへ> 
  • 婦人服
    • トップス
    • アウター
    • パンツ
    • スカート
    • ワンピース
    • スーツ
    • 肌着・ルームウエア
    • 小さいサイズの婦人服
    • カラーフォーマルウエア
    • ブラックフォーマルウエア
    • スポーツウエア・用品
    • 呉服
    • 婦人雑貨
  • 大きいサイズの
    婦人服
    • 大きいサイズの婦人服 (13号~19号)
    • 大きいサイズの婦人服 (21号~25号)
  • 婦人雑貨
    • バッグ
    • シューズ
    • アクセサリー&ジュエリー
    • ブライダル
    • 時計
    • 財布
    • 革小物
    • 携帯ケース・ストラップ
    • ベルト
    • 手袋
    • スカーフ・ストール・マフラー
    • ヘアアクセサリー
    • 帽子
    • サングラス
    • ハンカチ・ハンドタオル
    • レッグウエア
    • 傘・レイングッズ
    • ポーチ
    • トラベル&ラゲッジ
    • 和雑貨
    • 婦人雑貨その他
    • PC周辺アイテム
    • 宝飾(ジュエリー)
  • 化粧品
    • スキンケア
    • 美白
    • ベースメイク
    • メイクアップ
    • ボディケア
    • フレグランス
    • ヘアケア
    • 限定品
    • 美容雑貨
    • サプリメント・インナーサポート・ナチュラルフーズ
    • ナチュラルワイン
  • 紳士服・雑貨
    • トップス
    • シャツ
    • スーツ
    • ジャケット・アウター
    • パンツ
    • 肌着・パジャマ・リラクシングウエア
    • 靴下・レッグウエア
    • バッグ
    • シューズ
    • ウォッチ・ジュエリー
    • スポーツ・ゴルフ
    • メンズビューティ
    • フォーマル
    • 趣味雑貨・花
    • 呉服
    • スペシャルパック
    • 財布・小物・ベルト・その他
    • ネクタイ・マフラー・手袋・帽子・その他
  • ベビー&キッズ
    • マタニティウエア
    • マタニティインナー
    • マタニティ雑貨
    • 出産準備
    • ベビーウエア
    • ベビー雑貨
    • ベビーベッド・チェア・その他
    • 寝具
    • ベビーカー・チャイルドシート・抱っこ紐
    • ベビーギフト
    • キッズウエア(男の子)
    • キッズウエア(女の子)
    • キッズウエア(男女児兼用)
    • 子供雑貨
    • シューズ
    • 玩具・本
    • ランドセル
    • 学習机・学習家具・インテリア
    • 節句人形・七五三・初着・ゆかた・呉服
    • スクールユニフォーム
    • マザー&ベビー
    • キッズスクールライフ
    • トイショップ
    • ギフトステーション
    • BABY&KIDS FASHION
  • リビング
    • キッチンウエア
    • キッチン家電
    • 洋食器
    • 和食器
    • そうじ・収納用品・防災用品
    • インテリア雑貨
    • 家具
    • バス・トイレタリー
    • 寝具・ルームウエア
    • 家庭電器
    • ステーショナリー
    • ペット用品
    • アート・美術
    • 和雑貨
    • ヘアウィッグ・ケア用品
    • 呉服
  • 呉服・美術
    • 婦人きもの・小物
    • 紳士きもの・小物
    • 和雑貨
    • 子供きもの・小物
    • 絵画
    • 工芸・彫刻
    • 茶道具
    • 西洋装飾美術・その他アート
  • 食品
    • 洋菓子
    • 和菓子
    • コーヒー・ココア
    • 紅茶・日本茶
    • ワイン
    • 洋酒・ビール
    • 日本酒
    • 焼酎・梅酒
    • グローサリー
    • 調味料
    • 生鮮
    • 洋・中華総菜
    • 和総菜
    • 健康食品
    • 雑貨
    • ペットフード・用品
    • バレンタインデー・ホワイトデー
  • アウトレット
    セール
    • WOMEN(婦人)
    • WOMEN SIZE(婦人大きいサイズ)
    • FASHION GOODS(婦人雑貨)
    • LADIES SHOES(婦人靴)
    • MEN(紳士服・雑貨)
    • BABY&KIDS(ベビー&キッズ)
    • LIVING&ART(リビング&アート)
  • 三越
    ラグジュアリー
  1. TOP>
  2. 呉服・美術>
  3. 浮世絵木版画「hide桜之景」特別販売会

hide 20th memorial Project

浮世絵木版画「hide桜之景」特別販売会

3月28日(水曜日)から5月9日(水曜日)午前10時

1998年、X JAPANのhideが旅立ってから20年。
hide 20th Memorial Projectのスペシャルアイテムとして、浮世絵木版画が登場しました。
江戸時代よりおよそ400年以上にわたり伝統技術を継承する職人たちとのコラボレーションによる、
桜を背景にしたhideの勇姿をお楽しみください。

浮世絵木版画
hide 桜の景

紙:越前生漉奉書紙
(人間国宝九代岩野市兵衛漉元)
絵師:冬奇
彫師:北村昇一
摺師:中山誠人

22版47度摺
(紙寸法40×27.5cm/版画寸法37×25cm)
<初版200枚限定>86,400円

企画・販売元 ぴあ株式会社

hide
X JAPANのギタリスト「HIDE」として、ソロアーティスト「hide」としてミュージックシーンに多大なる影響を今でも与え続ける”hide”。その圧倒的な音楽性と斬新なアートセンスは、日本のみならず全世界のファンから支持され続けている。
1998年5月2日に惜しまれながら永眠してから、今年で早20年の歳月が経った。
2018年はhide 20th Memorial Projectとしてライブ、BOX作品、映画公開を皮切りにさまざまなプロジェクトが動きだす1年となる。

hide with Spread Beaver

©HEADWAX ORGANIZATION CO.,LTD.
photo by HIDEO CANNO(CAPS)

浮世絵木版画「hide 桜の景」

詳細・ご購入

作品について

版元 芸艸堂Publisher《UNSODO》

芸艸堂は(うんそうどう)は1891年に創業した美術専門の出版社です。創業者は山田直三郎、文求堂という老舗の本屋に勤めて経営を学んだ後独立し、京都 寺町二条に店を構えました。1918年には東京支店も開設しました。
店名は富岡鉄斎の命名によるもので、本にちなんだ草の名前から芸艸堂と名付けられました。以来、画譜や習画帖、図案参考本や浮世絵版画、写真集や美術叢書の出版をしてきました。木版印刷のみならず、石版印刷、コロタイプ印刷、原色版印刷による美術本を多数出版し、それらは美術・工芸に携わる人々に活用されてきました。代表的な出版物に葛飾北斎『富嶽百景』・『北斎漫画』や神坂雪佳『百々世草』があります。自社出版物の版木に加え他の版元の版木も買収し蔵版の種類を増やしてきました。今も木版印刷の出版物を刊行している日本で唯一の版元です。近代化に伴いオフセット印刷が主流になった今も、伝統的木版画の彫りと摺りの技術を継承する職人達と木版印刷による本と木版画の制作を続けています。

絵師冬奇

京都芸術短期大学日本画科卒業後、手描き友禅工房にて和装文化や伝統技術を学ぶ。以降、寺社や店舗の内装やパッケージのデザインなど幅広く活躍する、全国でも数少ない「京の町絵師」。

彫師北村昇一

1968年 京都に生まれる
1992年 京都精華大学 美術学部造形学科
版画専攻 木版画科卒業
1992-1997年 版元「まつ九」にて版画家
徳力富吉郎に師事
1993年~ 版画家 黒崎彰に木版を学ぶ
1998-2004年 版元「歡榮堂」にて彫師
堀田治に師事
2011年 北村木版画工房開設

摺師中山誠人

1958年 九州熊本県に生まれる
1982年 京都精華大学美術学部造形学科
洋画専攻卒業
  摺師 佐藤景三氏に師事

紙 人間国宝九代岩野市兵衛漉元

(重要無形文化財 平成12年指定 越前生漉奉書)
同じく人間国宝であった先代に師事。

1978年 九代目岩野市兵衛を襲名
2000年6月 国指定重要無形文化財(人間国宝)に認定

制作の工程

  • 構図の構想から原画制作は、現在では希少な“京の町絵師”として活躍中の深谷冬奇氏に依頼。

  • パッと咲いてさっと散る。まさにrockな浮世絵の原画依頼でした。
    彼の生きざまのような浮世絵版画にしようとギタ−を持つ背中には満開の桜、そして足元にはハラハラと舞い散る花びらを構成しました。

  • おおよその全体ラフを描きます。

  • 何度も描き直し、表情・題字を決めていきます。

  • チェックの衣装や小物の再現には版を考えながら、墨の線は筆の抑揚のみで仕上げて一枚の中に人物と背景の統一感をもたし画面半分より上側に重心をとって逆三角形にした構図も見る者に不安定なアンバランス感を与えるよう描いた完成原稿がこちらです。

  • 木版画制作は絵師が原稿を描き、それを元に彫師が色ごとに版を彫わけ、摺師がその版を使い原画の色使いを忠実に再現する昔ながらの分業制作です。
    完全原稿が上がる前に輪郭となる墨線のみを先に絵師に仕上げてもらい、図引き紙(ずびきし)にプリント。それを版木に貼り付け、彫刻の開始です。

  • 大小さまざまな彫刻刀を使い分け、いかに無駄のない彫枚数で原画と同様の色表現ができるかは彫師の長年の経験によります。

  • 1ミリにも満たない幅で線画や顔の輪郭を彫っていきます。

  • 目の部分を際立たせるため別の墨板を彫ります。顔のシャドーもその部分のみ彫分けます。

  • ギターの弦は縦・横 2版で表現・衣装に付いているバッジも色ごとに彫分けしました。

  • 桜の花びらも1枚ずつ浮彫されています。描かれた原画に忠実に色分した版木は11枚。裏表を使い22版になりました。
    完成した版木を用い、摺師が原画の色に忠実に摺っていきます。
    細かい部分や背景の一文字(グラデーション)を再現するために摺師は何度も版を使い分け摺重ねていきます。

  • そのような過酷な使用にも摺り耐え、紙の伸縮によるズレもでない強さがある紙は越前生漉奉書紙を使用しています。
    この和紙は2000年に国指定重要無形文化財(人間国宝)に認定された九代目岩野市兵衛氏によるものです。
    手漉き和紙古来の技法を受け継ぎ、100%楮だけを使用しています。

  • 芸艸堂の特漉き和紙は芸マークのwatermarck(透かし)が入っています。

  • その和紙に摺るのは京都 佐藤木版画工房の中山氏

  • 原画を見ながら絵の具を調合し、薄い色から順に重ね摺していきます。
    22版の版木を用い47回摺重ね完成した版画にどうぞご期待ください。

  • ※価格はすべて税込です。
  • ※画像は一部イメージです。
  • ※品切れの際はご容赦ください。

イベント情報

hide 20th memorial SUPER LIVE「SPIRITS」

hide 20th memorial SUPER LIVE「SPIRITS」

日程
2018年4月28日(土)
開場 午前10時/開演 午前11時30分/終演 午後7時(予定)
2018年4月29日(日・祝)
開場 午前10時/開演 午前11時30分/終演 午後7時(予定)
※開場・開演時間は変更になる場合もございます。予めご了承ください。
※雨天決行/実行不可能な荒天の場合は中止
会場 お台場野外特設ステージJ地区
住所:東京都江東区青海2丁目1
出演
28日
hide with Spread Beaver
ゲスト:PATA(X JAPAN)、OBLIVION DUST、ZEPPET STORE、D'ERLANGER、
BUCK-TICK、MUCC
29日
hide with Spread Beaver
ゲスト:PATA(X JAPAN)、氣志團、J、ZIGGY、defspiral、布袋寅泰
チケット料金 2日通し券前売:23,000円(税抜)
1日券前売:12,000円(税抜)
※共にオールスタンディング(ブロック指定)
チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:1日券104-660/通し券782-979)
お問い合わせ SOGO TOKYO
電話:03-3405-9999(月~土 正午~午後1時/午後4時~7時 ※日曜・祝日を除く)

ページトップへ

呉服・美術


  • 婦人きもの・小物(467)
  • 紳士きもの・小物(83)
  • 和雑貨(455)
  • 子供きもの・小物(24)
  • 絵画(117)
  • 工芸・彫刻(414)
  • 茶道具(43)
  • 西洋装飾美術・その他アート(19)

logo

  • 三越オンラインストア
  • 伊勢丹オンラインストア
  • ISETAN LUXURY
  • 丸井今井オンラインストア
  • 岩田屋三越オンラインストア
  • 株式会社 三越伊勢丹通信販売
  • エムアイカード
  • はじめての方へ
  • ご利用ガイド
  • よくあるご質問
  • お問い合せフォーム
  • 企業情報
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 古物営業法に基づく表示
© 2018 ISETAN MITSUKOSHI