商品の詳細
素材 | 陶土 |
---|---|
価格 | 33,000円(税込) |
サイズ | (約)径7.5×高さ13.1cm |
送料パターン | 一般便 |
商品について
自ら、地元の山の土を採取し、伝統的な黒・白丹波のほか赤土部などで、新たな丹波焼を制作されている今西公彦氏。高温で焼くことで起きる窯変と、現代的な造形で作り上げた作品です。
*桐箱付き
*こちらの作品は、お箱ご用意のため約3週間ほどお時間を頂戴いたします。
<略歴>
1971年 兵庫県篠山市に生まれる
1993年 京都府立陶工高等専門学校終了
1995年 京都市立工業試験場終了、京都、岡本彰氏の内弟子となる
2000年 丹波に戻り作陶を開始、京都市立企業技術者研修修了
2001年 三田市に築窯
2005年~初個展開催、以後、各地にて個展開催
2006年~「茶の湯造形展」にて入選(’09、’10、’12、’14)、「織部の心作陶展」にて入選、「大阪工芸展」にて入選
2010年 篠山市立杭に移る
2012年 「現代茶陶展」にて入選