三越銀座三越

住所
104-8212 東京都中央区銀座4-6-16
電話番号
03-3562-1111
現在位置
TOP > DISCOVER! TOKYO ディスカバー トーキョー

DISCOVER! TOKYO ディスカバー トーキョー

ディスカバー トーキョー 2015年2月11日[水曜日・祝日]から24日[火曜日] 各階 多彩な食材をこぢんまりとした箱の中に並べる日本のお弁当は、個人の創造性が発揮される小宇宙。そしてそれは、いろんな魅力がぎゅっと集まった東京という街にも似ている。東京の価値を再認識する「DISCOVER!TOKYO」。在日英国人のリー・ロングショー氏のことばから、新しい東京が見えてくる。 発見する、たのしさ。ぼくらのトーキョーを探しに。 [銀座三越限定]〈銀座冥利ここん〉銀座壺焼きバターカステラ 抹茶 756円 (1個) 地下2階 和菓子 2月16日(月曜日)・23日(月曜日)は店舗休業日とさせていただきます。

  • コスメとジュエリーの彩をまとう「コスメティックビジュー」 ヴァンドーム青山 日本の老舗であり世界各国で展開している〈SHISEIDO〉とのコラボジュエリー。クリームアイカラーの新色にインスパイアされて誕生。

    〈ヴァンドーム青山〉
    “SHISEIDO”コラボレーションジュエリー
    ピアス 各51,840円

    (1)(K18、アメシスト、シェル、ダイヤモンド)
    (2)(K18PG、スモーキークオーツ、シェル、ダイヤモンド)
    (3)ネックレス 54,000円
    (K18PG、ローズクオーツ、シェル、ダイヤモンド)
    ※すべて中国製
    地下1階 アクセサリー

    資生堂
    〈資生堂〉
    シマリング クリーム アイカラー 各3,240円

    (4)PK224 (5)GR125 (6)VI226 (7)BR727
    地下1階 ギンザコスメワールド
    ※モデル使用色はVI226。

  • 光と影を浮かびあがらせた「革切子」 革*ヤコビ ガラス工芸の切子のイメージを日本の革でリデザイン。新進の革職人が、立体感と陰影を際立たせたプロダクトで、革の新たな可能性を見いだしました。

    〈革*ヤコビ〉
    ショルダーバッグ 29,160円

    (牛革/約W25.5×H17×D7.5cm)
    クラッチバッグ 30,240円
    (牛革/約W33×H25×D4cm)
    ペンケース 8,100円
    (牛革/約W11×H4.5×D3.5cm)
    1階 ハンドバッグ
    販売期間 2月11日[水・祝]~15日[日]

  • 履きやすいうえに、美脚も演出 フェリマージュ 靴作りが盛んな浅草で、履き心地のよさと美しさで定評のある〈フェリマージュ〉の靴。日本人ならではの器用さをもって、クッションなどの機能に頼らず、木型のみで履き心地を追求しています。

    〈フェリマージュ〉
    パンプス 各22,680円

    (22.0~24.5cm)
    2階 婦人靴

  • 群を抜く存在感、現代的な東京友禅 久呂田明功 真糊による友禅染の技術を継承しながら、新しいデザインに挑戦する〈工房 久呂田明功〉。現代的な色彩と、インパクトを与える力強い作風が特徴です。

    〈工房 久呂田明功〉
    東京友禅 染なごや帯 378,000円

    (絹100%)
    M2階 サロン ド きもの

  • 琺瑯文字盤を使用した希少モデル セイコー 琺瑯(ほうろう)の名匠として活躍中の職人、横澤満氏が文字盤を手がけたモデル。琺瑯(ほうろう)文字盤は金属にガラス質の釉薬を焼きつけたもので、その製造難易度の高さから世界でも数少ないこだわりの素材です。

    〈セイコー〉
    “プレサージュ”紳士腕時計

    (1)86,400円
    (2)162,000円
    (メンズ、自動巻、SS、ケース径39.2mm、10気圧防水)
    6階 時計

  • 紳士にふさわしいオーセンティックな趣 トウキョウハット 明治25年創業、日本の帽子の歴史はここから始まりました。日本人の頭の形に合わせてつくられる帽子はかぶり心地がよく、帽子愛好家から高い支持を得ています。

    〈トウキョウハット〉
    紳士帽子 14,040円

    (本体:毛45%・綿35%・ポリエステル10%・レーヨン10%、テープ部分:合成皮革/M~LL)
    7階 紳士雑貨

  • 革の品質をいかした優美な佇まい スコッチグレイン

    墨田区の自社工場から数々の名作靴を生み出している〈スコッチグレイン〉。特にヨーロッパ産の革を用いたシリーズは履くほどに足になじみ、味わいを増していきます。

    [三越伊勢丹限定]
    〈スコッチグレイン〉
    ドレスシューズ 46,440円

    (牛革/24.5~26.5cm)
    7階 紳士靴

  • 八丈島の芋焼酎を呑める幸せ 八丈興発

    八丈島は、実は焼酎造りが盛んな土地。江戸時代、島に焼酎造りを伝えた薩摩の流人・丹宗庄右衛門にちなんで造られた芋焼酎は、島内産の芋だけを使用。豊かな風味とまろやかさが特徴です。

    〈八丈興発〉
    庄右ェ門 1,501円

    (芋/700ml)
    地下3階 ラ・カーヴ
    ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。

「DISCOVER! TOKYO ディスカバー トーキョー」は2月11日(水・祝)号WEBガイドで
ご覧いただけます。

※WEBガイドがご覧になれない方は、PDF(2,563KB)をご利用ください。

※数に限りがある商品もございますので、品切れの節はご容赦ください。
※価格はすべて税込です。

アドビ フラッシュプレイヤーをダウンロード(別ウィンドウが開きます) デジタルカタログをご覧いただくにあたって
デジタルカタログをご覧いただくためには、最新版のFlash Player(無償)が必要となります。
最新版のダウンロードはこちら(別ウィンドウが開きます)から。
アドビ リーダーをダウンロード(別ウィンドウが開きます) PDFファイルをご覧いただくにあたって
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader5.0以上のプラグイン(無償)が必要となります。
お持ちでない場合は、Adobe社のWebサイトよりダウンロード、インストールしてください。
ページトップへ