いしかわ百万石物語展
-
金澤ちとせ珈琲
喫茶店スタイルの自家焙煎の一杯を
焼きたてのワッフルにミックスベリーと季節のフルーツをトッピング。苦み、酸味、甘みのバランスがよくコク豊かな〈金澤ちとせ珈琲〉のメインブレンドコーヒーとご一緒に。フルーツベリーワッフル 972円 (1皿)
ちとせ特選ブレンド 540円 (1杯) -
金澤玉寿司
新鮮で贅沢な素材で愛される
寿司処
旬の素材を贅沢に使用した握り寿司を、ぜひ会場でお召しあがりください。百万石握り寿司 2,700円
(10貫/味噌汁付/1人前)
午前10時30分~午後8時〈最終日午後6時終了/ラストオーダー各日終了30分前〉
-
金沢うら田
金沢を識る、愛する職人がつくる和菓子
加賀八幡さまの故事にちなんだ縁起の良いもなか。お祝い事の贈り物にもおすすめです。加賀八幡起上もなか 1,016円
(7個入) -
加藤晧陽堂
職人気質の金沢の和菓子屋
日本三名園の兼六園をイメージして作られた、上品な生菓子を揃えました。創作上生菓子各種 各238円
(各1個) -
あめの俵屋
金沢でいちばん古いあめ屋
水あめ状のやわらかいあめ。お料理の隠し味に使用すればひと味違う仕上がりに。じろ飴壺入 1,080円 (270g)
※アンテナショップでの販売となります。
-
逸味 潮屋
海の恵みの「逸味」をとどける
10kg以上の旬の天然能登寒ぶりを選りすぐり、たたきに仕上げました。
天然能登寒ぶりのたたき
【各日20点限り】1,620円
(100gあたり) -
舟楽
受け継がれる名物の手押し棒鮨
金沢で一番人気といわれている高級魚ののどぐろ(赤むつ)を、棒鮨にしました。
のどぐろ棒鮨 2,400円 (1本)
-
四十萬谷本舗
いにしえの食と味覚を伝えて
かぶらの間に寒鰤を挟み込み、糀で漬け込んだ金沢の冬の味覚です。
金城かぶら寿し 1,512円 (250g)
-
安達大悟
板締め絞りの滲みをいかした雑貨を多彩に。
チューリップバッグ 30,240円
(W34×H32×D13cm)ポーチ 21,600円
(W25×H22×D7cm)手ぬぐい 各1,944円
(綿100%/30×90cm) -
森下優理
可憐なダリアが金彩で優美な印象に。
蓋物 12,960円
(約口径6.2×高さ4cm) -
糠川孝之
色彩の楽しさで魅了する新しい九谷焼。
マグカップ 各5,346円
(約口径9.5×高さ8cm)
- ▶︎ご来場の方に粗品進呈
1月18日(水)1日限り 7階 催物会場
ご来場の先着100名さまに、ひゃくまんさんクリアファイルを差しあげます。
▶︎アンケートにお答えいただいた方に粗品進呈
1月21日(土)・22日(日)限り 7階 催物会場観光PRコーナーでアンケートにお答えいただいた先着1,000名さまに、ひゃくまんさんグッズを差しあげます。
▶石川県観光PRマスコットキャラクター「ひゃくまんさん」来場
1月21日(土)・22日(日)限り
各日午前11時~・午後1時~・午後3時~(各回約30分) 7階 催物会場
- ※都合により、イベント内容等が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
- ※石川県産の素材を使用していない商品もございます。
- ※食材が変更になる場合もございます。予めご了承ください。
- ※写真はイメージです。
- ※数量に限りがございますので、品切れの節はご容赦ください。
- ※混雑の状況により、限定数表記のある商品はお一人さま1点限りとさせていただく場合がございます。
- ※お取り置きは承れません。予めご了承ください。
- ※交通事情などにより入荷が遅れる場合や品揃えができない場合がございます。予めご了承ください。