九谷焼がはじまって360年の節目となるのを記念し、これまでの歴史と伝統の技をご紹介するとともに、
現代名匠の作品、暮らしの器など、今に生きる九谷焼の全貌をご紹介いたします。
主催:石川県九谷陶磁器商工業協同組合連合会
後援:石川県・能美市・小松市・加賀市・(公財)九谷焼振興協会
-
-
胸の前でお願いをしている姿が愛らしいラッキーアイテムを、華やかな九谷焼で制作。
(1)お願い猫 三毛
16,200円 (高さ:約19cm)
(2)お祈り猫 赤盛
9,180円 (高さ:約12cm)
(3)お願い猫 白盛
14,040円 (高さ:約17cm)
※手づくりのため、個体差がございます。
■ニコライ・バーグマン プロデュース 九谷焼新作発表
世界的に活躍するフラワーアーティスト ニコライ・バーグマン氏がプロデュースする九谷焼を展示販売いたします。
■ 絵付実演
赤絵細描技法の有生礼子氏、青粒技法の佐伯善信氏、細字技法の田村星都氏の、卓越の技を実際にご覧ください。
2月24日 | 2月25日 | 2月26日 | 2月27日 | 2月28日 | 2月29日 | |
佐伯善信氏 (青粒技法) | ● | ● | ||||
有生礼子氏 (赤絵細描技法) | ● | ● | ||||
田村星都氏 (細字技法) | ● | ● |
※都合により日程が変更になる場合がございます。
石川県陶芸協会の主催により、九谷焼の芸術院会員・武腰敏昭氏、重要無形文化財保持者(人間国宝)・𠮷田美統氏ら巨匠から新進作家まで、50余名の新作を一堂に展観。
-
武腰敏昭作
無鉛釉白金彩「王鳥」
【1点限り】
864,000円
(約縦24.3×幅36.5×高さ4cm) -
十代大樋長左衛門作
大樋白流釉茶盌
八十八才彫
【1点限り】
1,944,000円
(約径11.5×高さ8.3cm) -
𠮷田美統作
釉裏金彩
泰山木文 飾皿
【1点限り】
2,916,000円
(約径46.5×高さ9cm)
浅蔵 五十吉/大樋 長左衛門/大樋 年雄/武腰 一憲/武腰 敏昭/中田 一於/宮西 篤士/山岸 大成/𠮷田 美統/𠮷田 幸央 ほか 計52名(五十音順、敬称略)
|
※都合により、イベント内容等が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
※数に限りがある商品もございますので、品切れの節はご容赦ください。
※価格はすべて税込です。