三越日本橋三越本店

住所
103-8001 東京都中央区日本橋室町1-4-1
電話番号
03-3241-3311
現在位置
TOP > ナショナル ジオグラフィック展

1,100万点を超えるフォトコレクションから厳選 ナショナル ジオグラフィック ナショナル ジオグラフィック展 写真で伝える地球の素顔

2014年10月1日(水曜日)から6日(月曜日) 新館7階ギャラリー 入場料:一般・大学生700円/高校・中学生500円 小学生以下無料・税込 ※三越 M CARD、伊勢丹アイカード、エムアイ友の会カード、三越伊勢丹ホールディングス株主様ご優待カード、身体障害者手帳のご提示で、ご本人さま、ご同伴1名さままで無料でご入場いただけます。 ※前売券(各当日料金から200円引)は9月30日(火曜日)までローソン・ミニストップ(Lコード:31604)にて発売。

午前10時から午後6時30分 午後7時閉場  ※最終日は午後5時まで 午後5時30分閉場 主催:「ナショナル ジオグラフィック展」実行委員会、日本経済新聞社 協力:日経ナショナル ジオグラフィック社、キヤノンマーケティングジャパン株式会社 企画制作:クレヴィス

美しく迫力のある傑作写真が胸を打つ

1888年に設立されて以来、NATIONAL GEOGRAPHIC誌は、1世紀以上にわたって地球の真実を伝え続けてきました。「タイタニック号発見」や「マチュピチュの発掘」など多くの著名な科学者や研究者、冒険家たちの活動を支援して得られたその記録の数々は、世界中の人々に驚嘆と感動を与え続けています。 本展は、NATIONAL GEOGRAPHIC誌の所有する、1,100万点を超える膨大なフォトコレクションの中から、冒険・探検の記録、大自然の驚異、科学技術、異国の文化や暮らし、そして近年の環境激変の様子などの私たちが住む地球の姿を捉えた作品をテーマに分けて紹介。誌面を飾った数少ない日本人写真家である岩合光昭氏、野町和嘉氏の作品も交えた約150点の写真とともに映像や解説パネルで立体的に展覧いたします。

  • 「親子のきずな」タンザニア

    1986年 岩合光昭/National Geographic Creative

  • 「アフガン難民の少女」
    パキスタン・アフガニスタン国境

    1984年 National Geographic Creative

  • 「等身大の射手」タッシリ・ナジェール

    1978年 野町和嘉/National Geographic Creative

  • 「激減する“ジョーズ”」南アフリカ

    2009年 National Geographic Creative

  • 「巨大竜巻との死闘」アメリカ・サウスダコタ州

    2003年 National Geographic Creative

  • 「タイタニック号、発見」北大西洋

    1991年 National Geographic Creative

ナショナル ジオグラフィック日本版編集長 大塚茂夫さんトークショー開催【無料】
開催中の展覧会の写真の数々を日本版編集長が解説いたします。
10月5日(日) 午後5時45分〜6時30分 本館7階 はじまりのカフェ
定員:20名 予約受付:はじまりのカフェ TEL.03-3274-8843

  • ※都合により、イベントの内容が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
  • お問合せ先:日本橋三越本店 TEL03-3241-3311(大代表)
ページトップへ