KITCHEN KNIFE WORLD 刃物ワールド ~料理をより美味しく、もっと楽しく~
日本古来より伝わる伝統技術、洗練されたデザイン、
さまざまな特徴を持つ包丁をご紹介いたします。
包丁選びから料理が変わる、そんなこだわりの包丁を探してみてはいかがですか。
条件に合致する商品がありません
条件に合致する商品がありません

東京の中心お江戸日本橋で、寛政四年(1792年)創業以来二百二十余年にわたって、打ち刃物を販売して参りました。刃物の老舗「日本橋 木屋」刃物本来の切るという機能を研ぎ澄まし、素材から仕上げまでこだわりぬいた品々です。

オールステンレス一体構造包丁のパイオニアである「GLOBAL」は、世界30数カ国にて販売されています。ステンレスの素材美を生かしたフォルムは、30年を超えた今日でも色褪せることなく世界中のシェフやユーザーから高い評価と支持を受け続けています。

ZWILLING(ツヴィリング)はドイツ語で双子を意味します。双子のロゴの呼び名がそのままブランド名になっています。『最高のものを持つ歓び』をカンパニースローガンのもと、一つ一つの商品に商品に熟練した職人の技術と最新機械のテクノロジーを駆使し、何世代にも渡って使っていただける商品を手がけています。こちらのブランドはTWIN(ツイン)という呼び名でも呼ばれております。

<旬>シリーズは欧米を中心に世界中で人気を博している貝印の包丁ブランドです。
2000年のブランド開始以降、創業100年を超える刃物メーカーとしてのこだわりを形にした商品開発を続けることで評価を高めてきました。現在は海外約63ヵ国で展開し、累計出荷本数は600万丁を突破しました。

貝印株式会社は、1908年(明治41年)、800年の歴史を持つ刃物の都・岐阜県関市で創業。「折れず、曲がらず、よく切れる」と評されてきた関の刃物の、使い手の用途や癖まで理解して物作りに生かす「野鍛冶の精神」で伝統の刃物作りの技を継承しています。
KAI COMPOSITEシリーズは、特殊精密接合の技術を利用し、背側には耐久性に優れた鋼材を、刃側には耐摩耗性、高靭性に優れたコバルト系刃物鋼を使用。長年の包丁作りで培ってきた独自の刃付け技術との融合により、鋭い切れ味を長く味わう事ができます。
※価格はすべて税込です。
※画像は一部イメージです。
※このランキングは直近7日間の売上数に基づくものです。